MIUピアノ教室トップページ > ブログ

第7回MIUピアノ教室発表会
2017年11月18日 10時05分
今年は、お馴染みの栄区民文化センターリリスホール
毎年、発表会の回を重ねるごとに生徒さんの成長を感じます。
・生徒さんだけで協力してリハーサルができる
・舞台袖にちゃんと来れる(帰れる)
・舞台袖で静かに楽譜を見直したり本番前の準備ができる
・客席で静かにお友達の演奏を聴くことができる 等々
去年は「舞台マナーができてきたかな…」と思いましたが、今年は舞台上以外の場所でもきちんと
「演奏者」としてのマナーができてきたことは生徒さんの成長を感じ、嬉しく思います。
さてさて、演奏の方はというと…
今年は5名の生徒さんが初の大舞台でしたが、皆さん立派に演奏できました。
そして、経験者の生徒さんの方が少し油断したかな…(笑
学年が上がるごとに曲の技術的な難易度も音楽的内容も上がるので、準備期間も、
本番までを逆算して練習しなければいけませんが、
その辺が少しアップアップになっている生徒さんが、ちらほらいました。
チャレンジした曲も弾いてほしいし、完成度も上げてほしい…欲張りな先生でスミマセン
発表会を終えて、生徒さん、親御さん、親戚の方やお友達の反応を聞くのは、
私にとって大変楽しく、嬉しいことの一つです。
今回も沢山の感想を頂戴し、また新たな気持ちで頑張ろうと思います。